自戒もこめて
奥村先生のブログに、こんな記事があった
この記事が本当だとすると、
ファイル名が分からないと検索が出来ないと思いこんでいるようである。もしかしたら、検索をしらないのだろうか?
もしかしたら、グーグルで検索するときもサイト名を知らないと、
自分の知らないホームページを検索できないと思っているのだろうか?
これに限らず、法律家(自称法律家やそれらしき者も含む)の立論は、首をかしげるものが多い。
突っ込み続けたら、きりがないが、
とりあえず、彼が言っている実証実験の意味くらいは、理解して論じて欲しいと思う。
実験は学内ですべきという議論は、学者偏重主義にも受け取られかねない。
総じて法律家は、もう少し、技術に対して、謙虚になる必要があると思う。
ただ、「赤ん坊」の私が言うのは、それはそれで、
突っ込みどころである。。。。。
| 固定リンク
「winny」カテゴリの記事
- 8回忌?(2020.07.06)
- LIBRA2019年12月号より(2020.05.27)
- Winny 天才プログラマー金子勇との7年半(2020.04.21)
- NHKスペシャル 平成史スクープドキュメント第8回「情報革命 ふたりの軌跡~インターネットは何を変えたか~」(2019.04.24)
- 7月6日(2016.07.06)