電子内容証明郵便
というものを知っているだろうか。
パソコンから文書を送信すれば、内容証明郵便が送られるというサービスである。わざわざ郵便局に行かなくてもすむのである。私のように、夜に文書作成にいそしんでいる者にとっては、結構有り難い存在である。
内証証明郵便が何か分からない人へ。
要するに送った郵便の記載内容を郵便局が証明してくれるという郵便である。後で、言った言わないの紛争が起こらないようにするために使う。
ところが、この電子内容証明郵便WindowsXPのサービスパック2には対応していない。
このおかげで、電子内容証明郵便を送るたびに、わざわざ、win98のパソコンを立ち上げなくてはならない。
サービスパック2に対応していないとのリリースがなされた平成16年の10月からすでに半年がたとうとしているのにまだ、対応していない。
出張先から内容証明送りたい!
| 固定リンク
「法律コラム」カテゴリの記事
- ダウンロード違法化の対象範囲の拡大に反対する緊急声明(2019.03.13)
- 秋田の弁護士刺殺、県も賠償責任(2019.02.13)
- Ghosn is gone(2019.01.23)
- 弁護士の専門性(2019.01.09)
- タトゥー裁判控訴審逆転無罪判決(2018.11.15)