釣られているようで気が進まないが
~ひろゆき氏のブログから
> んでもって、「2ちゃんねる運営側は書き込み者のIPアドレスを捜査当局に提供しているから」という部分が初> 耳です。
> 具体的には誰から聞いた情報なんでしょうか?
そんな情報は、私も初耳である。
そしてメールを見直したが、「弁護方針が立てられる状況ではない」等と弁護団が答えた事実はなかった。
もちろん、途中での軌道修正はあるものの弁護方針は逮捕当時からある。ただ、弁護方針を明らかにすると喜ぶのは検察である。もちろん弁護方針を答えるつもりはない。
そして、「スレッドの書き込みが金子被告本人のものであるかどうかは証明できないのではないか」という点についても、一般論ではなく、具体的に検察官が請求した証拠についての話しである。
要は、法廷を見に来て自分で正しい情報を得るのが一番と言うことである。
というわけで、明日28日の午後1時半から京都地裁で公判があるので、来ていただきたい。
さて、明日は、誰が一番奥の席に座っているか!
| 固定リンク
「winny」カテゴリの記事
- 8回忌?(2020.07.06)
- LIBRA2019年12月号より(2020.05.27)
- Winny 天才プログラマー金子勇との7年半(2020.04.21)
- NHKスペシャル 平成史スクープドキュメント第8回「情報革命 ふたりの軌跡~インターネットは何を変えたか~」(2019.04.24)
- 7月6日(2016.07.06)