« 2005/10/15 | トップページ | 2005/10/26 »

2005/10/22

2005/10/22

ブレークスルー

先週、地下鉄で財布を拾った男の人の話を見た。
あまり公にして欲しくない旨の書き込みもあったので、あえてURL等は示さない。

なんとなく、電車男+セカチューのような話だったが、ある時点をきっかけに、主人公が自己の内心を吐露していく姿が印象的で、珍しく、はまってしまった。こういう話は、ネタかネタで無いかなどの話が必ずおこるが、正直、私にとってはどっちでも良い。表現技法にこだわって小銭を稼ぐ小説家にはないストーリーに圧倒されたのある。

もっとも、この作品の存在は思ったよりも早く紹介されたように思う。これは、電車男によるブレークスルーにより周りがこのようなスタイルを認めたことが大きいのではないかと思う。一般にも受け入れの土壌が出来たとしたらうれしいことである。

私は、自由な創作活動がなされることを願っている。そのためにも、匿名で殺人予告をおこなって、いろんなところに迷惑をかけている、いわゆる「アフォ」は、論外である。早急に排除されて欲しいと思っている。コミュニティを正しく育てていくのは、究極的にはコミュニティの参加者の責務ではないだろうか。

追記 トラックバックに経緯を表して
トラックバックに、この記事に触発されて、探していたら感動物のフラッシュを見てとても感動したという記事があった。もし、自分の書いた記事がきっかけで、人の心が動くことになったのなら、それはとてもうれしい事である。
私の記事は、おそらく私の人格に帰責性があるのだろうが、何となく批判っぽいものが良くトラックバックされるような気がする。その多くはマイワールドをお持ちのお方なので議論にすらなっていない気がするが、どっちにせよ、今回のようなトラックバックを見ると救われた気になる。
私も、その記事に触発されて、「母の貯金」を見た。私自身、貧乏な家庭の中で、司法試験受験を続けた経緯があり、考えるところがあった。インスパイヤされた表現を使うと、「お㌢」になったというところであろうか。

| | トラックバック (2)

« 2005/10/15 | トップページ | 2005/10/26 »