« ドメインの差押え | トップページ | あまりに反響を生んだドメイン差し押さえ »
この1日で嵐のようにアクセス数が増大したので、一気に70万アクセスを超えてしまった。
まぁ、ドメイン差し押さえ可能か?と言う問題で増えただけなので、あんまり、お礼を言うつもりもないが、この機会にサイバー法に興味をもってもらえると嬉しい限りである。
どうせなので、アクセスが増加したことに便乗して本の宣伝してみたりして。
2007/01/13 まったり、雑文 | 固定リンク Tweet
この記事へのトラックバック一覧です: 60万70万アクセス:
壇 俊光: Winny 天才プログラマー金子勇との7年半 (NextPublishing)私の最初で最後の小説です。
eスポーツ問題研究会編: eスポーツの法律問題Q&A─プレイヤー契約から大会運営・ビジネスまで─
電子商取引問題研究会: 発信者情報開示請求の手引―インターネット上の名誉毀損・誹謗中傷等対策
Q&A 名誉毀損の法律実務―実社会とインターネット
電子商取引法
知らない人はバカを見る 逆転! 法律相談所 (マンガPRESIDENT)
P2P教科書 (インプレス標準教科書シリーズ)
最新商標権関係判例と実務
第二東京弁護士会知的財産権法研究会: 著作権法の新論点
大阪弁護士会刑事弁護委員会: 聞いた!答えた!なるほど刑事弁護―メーリングリストQ&A集大阪弁護士会刑事弁護メーリングリストの内容を編集したものである。私の投稿も入っていたりする。
小林 雅一: コンテンツ消滅 音楽・ゲーム・アニメ ペーパーバックス平成16年に私が言ったことです。
アスキービジネス編集部: 情報流出 企業データ盗難からウィニーまで私の講演内容も載っています。
金子 勇: Winnyの技術興味がある人は買ってください。