TBC個人情報漏洩事件判決
東京の紀藤先生が手がけられている、
TBCの個人情報漏洩事件の地裁判決があった。
一人あたり2万2000~3万5000円の
損害賠償を認めたようである。
この事件損害額それ自体も重要であるが、特に、訴訟費用が各自の負担となった点と弁護士費用5000円を認めた点に注目している。
まず、弁護士費用であるが、弁護士が長い間かけずり回って5000円はどうかと思う。この金額を時給換算すればマクドナルドで働いた方が遙かに良いことになる。
次に、訴訟費用では、これまでこの手の事件では損害が認容されても訴訟費用の大半を原告に負担させるような決定をすることがあった。すると、遠隔地で訴訟した場合、新幹線で弁護士が毎回来た場合など認容額を遙かに超える訴訟費用を請求されたりすることになって、訴訟費用を畏れて訴訟ができなくなるという問題があった。
裁判所が、この重要な事件において、無粋な訴訟費用負担決定をしなかったのは、yahooBB事件に比べて遙かに評価するべきと思う。
| 固定リンク
「法律コラム」カテゴリの記事
- 花は咲く。きっと。(2020.05.27)
- CG児童ポルノ事件最高裁決定(2020.05.27)
- 民事尋問戦略(広告)(2019.10.04)
- eスポーツの法律問題Q&A(2019.09.01)
- ダウンロード違法化の対象範囲の拡大に反対する緊急声明(2019.03.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント