« 最近の不愉快なこと | トップページ | 情報ネットワーク法学会第8回研究大会 »

2008/11/26

勢揃い?

ネットワーク流通と著作権制度協議会というのが発足したらしい。

記事

その手の関係の有名人大集合という顔ぶれである。

米国で行われるようなフェアユース規定をめぐる大裁判を日本でもできるのか、権利制限がセーフ/アウトの二択になり補償金など中間的な解決策を採りにくくなるのではないか、フェアユースと到底思えない事例を『これはフェアユースだ』と強行する人が現れた場合、裁判をしない限りそれを止められなくなってしまうのではないか、など、新たな弊害が現れる可能性がある。そうした弊害について十分に議論した上で導入すべき」(理事で弁護士の伊藤真氏)

「言うこと聞かないと刑事告訴するぞ!」な現行法で、フェアユースが出来れば中間的な解決策を採りにくくなるとはお戯れが過ぎると思うところである。

|

« 最近の不愉快なこと | トップページ | 情報ネットワーク法学会第8回研究大会 »

法律コラム」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 勢揃い?:

« 最近の不愉快なこと | トップページ | 情報ネットワーク法学会第8回研究大会 »