Windows7
あのー、「localhost」あてのパケットをふつーにキャプチャーできるようになりませんかね?
| 固定リンク
「まったり、雑文」カテゴリの記事
- 遠山大輔弁護士の言うことには全て意味がある(2020.04.24)
- ビデオ法律相談βテスト始めました。(2019.01.26)
- ハッピーハロウィン(2018.11.02)
- 下町ケロット(2018.10.28)
- 第20回WILL(2018.09.01)
あのー、「localhost」あてのパケットをふつーにキャプチャーできるようになりませんかね?
| 固定リンク
コメント
127.0.0.1 へのパケットですか?
Windows 7では試していませんが、
route add <ローカルの実在するネットワークカードのIPアドレス> mask 255.255.255.255 <デフォルトゲートウェイ> metric 1
で強制的に全てのパケットを実在するネットワークカード経由で送るようにすればキャプチャできるかと思います。
テストし終わったら route delete <ローカルの実在するネットワークカードのIPアドレス> で設定解除です。
投稿: localio | 2009/03/20 00:11