« 2012/01/26 | トップページ | 2012/01/30 »

2012/01/29

2012/01/29

検察が弁護人の尋問事項を押収

という記事が、先日から、弁護士の中で問題になっている。

記事

山本弁護士によると、強制捜査は地裁の審理中に行われた。大阪地検は期日間整理手続きが終了した翌日の10年7月2日、大阪地裁から強盗容疑での捜索差押許可状を受け、地検の検察事務官3人が被告の独居房を捜索した。

 当時は期日間整理手続きの直後で、房内には証拠を含む裁判関係書類があり、事務官らは1審の弁護人に宛てた手紙や手紙の書き損じなどを押収。被告が拘置所に預けた荷物から、被告人質問の準備のため弁護人が差し入れた「尋問事項」と題する書面も押収した。

期日間整理手続きが終了していれば、検察官、弁護双方の主張、証拠は出そろっているはずである。いまさら何を差し押さえるのか不明であるし、そもそも拘置所に差押えするようなおいしい証拠などない。

おそらく、共犯者との手紙を差し押さえるという名目での差押えであろうが、弁護人との手紙や尋問事項を差し押さえるなど論外である。

平成12年5月には、大阪拘置所が被告人と弁護人との間の信書内容を検閲して証拠化して請求したという事案で、拘置所と検察官の措置を秘密接見交通権・弁護権を侵害するものであると認めた事案がある。今回は、信書を差し押さえただけであり、本質的には変わりない。誰がどう見ても弁護人との信書である尋問事項を差押したのであるから、弁護人の手の内をのぞき見たいがための差押えと言われても仕方ないであろう。

この問題、非難されるは、すでに地に落ちて久しい大阪検察だけではない。尋問事項ののぞき見をさせるような非常識な差押えを期日間整理手続き終了後に許可した裁判所が、この被告人を裁いたことは注目されるべきであろう。

弁護活動とは、このような超ハンディキャップマッチなのである。

| | コメント (11) | トラックバック (0)

父の定義

記事

性同一性障害で戸籍の性別を女性から変えた大阪府東大阪市の男性(29)が、第三者との人工授精で妻との間に生まれた男児を嫡出子として認めるよう求めて いることについて、小川敏夫法相は27日の記者会見で「夫婦間の子供ではなく(嫡出子としての出生届は)受理できない」との見解を示した。

この男性というのは、もと女性で、奥さんがいて、子供がいるという話のようである。

先日、お医者様と話をする機会があったが、法律はすべての人が男女に区分できることを前提にしているが、現代の医学の見地からは、全ての人を、男女に区別できるメルクマールは無いようである。

ただ、本件は、第三者の精子を用いて生まれた子供は誰の子供かという、同一性障害とは関係ないテーマである。

これに関連した問題として、受精卵を他人の子宮を用いて出産してもらった場合は、誰の子供かというのもある。

これは難しい問題である。精子卵子レベルで決めるのか、DNAで決めるのか、それであれば、DNAの操作をおこなった場合はどうなるのか。命を巡る問題は、つねに、難しい問題が横たわっている。

父が父である為に何が必要なのだろうか?

子供?まず嫁がいないので。。。。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

民放キー局:過去番組の共同配信サービス「もっとTV」

さんざん、ボロカスに言われていたTV局のネットに対するやる気の無さであるが、配信サービスを始めるそうである。

記事

今春発売される、機能が搭載されたインターネットテレビを通じて視聴できる。

こういう取り組みをすること自体は賛成である。ただ、いわゆるテレビ局の理論で、使えないものになっていないことを願うだけである。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

警部補がアダルトサイト

記事

府警によると、サイトの画像の一部に無修正の内容が確認された。警部補は、自宅パソコンから昨年5月、わいせつな画像データを米国のサーバーに送信し、不特定多数が閲覧できる状態にしたとして、わいせつ物公然陳列の疑いで同7月14日に書類送検され、京都地検は起訴猶予とした。

府警の説明では、元警部補は・・・「サイトのア クセス数が増えるのがうれしかった」などと説明している、という。

お巡りさんが、プライベートでは俗なことはよく知られていることであるが、エロサイト開設とは、驚いた。

このお巡りさんは、起訴猶予となっているようであるが、さすがに軽きに失しているであろう。

ハイテク犯罪対策で日本をリードする京都府警が、ハイテク犯罪でも日本をリードとは、笑えない話である。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012/01/26 | トップページ | 2012/01/30 »