多摩の権利関係にうるさいしろにゃんこ
キティちゃん神社というのが出来たそうである。
おじさん的には、キティちゃんと聞くと、スラングとか2ちゃんねる用語とかが気になるところであるが、ついに、このしろにゃんこが、神仏の域に達したのかとビックリした。
ちなみに、この白猫キャラは、著作権法で保護されるだけでなく、図形商標にもなっており、また、ハローキティという名前も商標登録されていて、権利関係ガチガチである。
そりゃそうだ、今や、ハローキティは、インドネシアはジャカルタのスーパーでも並んでいて、がっちり外貨獲得に貢献している神キャラなのである。
で、この記事
甲府市の商店街で27日に除幕された「キティちゃん神社」にまつられた「ハローキティ」の石像が29日、撤去された。キャラクターを扱う「サンリオ」 (本社・東京)の使用許諾を受けていないことが判明したため。お披露目からわずか2日後の撤去に、設置した甲府商店街連盟関係者は反省しきりだった。
キティ様が、撤去しないと神罰が下ると言ったかは知らないが、反省するまえに、ちょっと頭を使おうよ。。。
| 固定リンク
「法律コラム」カテゴリの記事
- 花は咲く。きっと。(2020.05.27)
- CG児童ポルノ事件最高裁決定(2020.05.27)
- 民事尋問戦略(広告)(2019.10.04)
- eスポーツの法律問題Q&A(2019.09.01)
- ダウンロード違法化の対象範囲の拡大に反対する緊急声明(2019.03.13)
コメント