壇弁護士の事務室

フォト
プロフィール

Attorney-at-law

  • Attorney-at-law Attorney-at-lawは、Winny制作者金子勇(博士)と私を含む弁護団の苦闘と笑いを振り返ったスピンアウトブログです。こちらもご覧ください。

携帯URL

ケータイ用アドレス
携帯にURLを送る

このブログについて


  • 広告を目的としていると思われるトラックバックは削除します。

  • このブログの著作権は壇俊光すべて帰属します。相手によっては著作権侵害(幇助)を主張することもあるかもしれません(笑)。
RSSを表示する

ブログの端っこでどうでもいいことをつぶやく

  • こりゃまた
    壊れたレコードのような・・
  • 間接強制って
    執行停止の申立せんと止まらないんだけどね。
  • 質問
    尋問というんだけどね。 自分でもやりましたよ? どうでもいいけどって言ってた人はボロボロになりましたがね。 あいかわらず、つまらない嘘を…
  • 敗訴と言われたら
    妄想言うのは一人しかいないとおもうぞ、さすがに、あの事件は
  • Wikiは消したが。
    間接強制は残ります。 もう、十二分に金額は貯まっているし。
  • 慰謝料は
    差し押さえで回収していたら、金額がずれるかもしれませんねぇ。仮にですがね。仮に。
  • カウントは
    3月15日からが正解?
  • 間接強制
    先日、謝罪文を掲載しないと1日あたり10万円の支払いを認める決定がでた。 というわけで、債務は100万円どころではない。破産必至の状況でどうするやら。
  • 和解案
    債務者が、私が債務者に500万円を支払って謝罪文を載せるって和解案を提案してきたときは驚きました。
  • 失笑ですか
    これが日本の司法ですか!って裁判所にかみついてた人に対してとてもありました。 なんか、裁判所でのやりとりに関して特に嘘が多いですね。

« 大手AVプロダクション元社長ら 労働者派遣法違反容疑 | トップページ | 「忘れられる権利」認めた地裁判断 高裁が取り消し »

2016/07/06

7月6日

今日は、金子さんの命日である。
もう、あれから3年にもなるのかという感じである。

アターニーアットローを読み返してみようとおもう。

2016/07/06 winny | 固定リンク
Tweet

« 大手AVプロダクション元社長ら 労働者派遣法違反容疑 | トップページ | 「忘れられる権利」認めた地裁判断 高裁が取り消し »

「winny」カテゴリの記事

  • 8回忌?(2020.07.06)
  • LIBRA2019年12月号より(2020.05.27)
  • Winny 天才プログラマー金子勇との7年半(2020.04.21)
  • NHKスペシャル 平成史スクープドキュメント第8回「情報革命 ふたりの軌跡~インターネットは何を変えたか~」(2019.04.24)
  • 7月6日(2016.07.06)

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 7月6日:

« 大手AVプロダクション元社長ら 労働者派遣法違反容疑 | トップページ | 「忘れられる権利」認めた地裁判断 高裁が取り消し »

"

  • 北尻総合法律事務所公式FACEBOOKページ
    北尻総合法律事務所

ちょこっと本

  • 壇 俊光: Winny 天才プログラマー金子勇との7年半 (NextPublishing)

    壇 俊光: Winny 天才プログラマー金子勇との7年半 (NextPublishing)
    私の最初で最後の小説です。

  • eスポーツ問題研究会編: eスポーツの法律問題Q&A─プレイヤー契約から大会運営・ビジネスまで─

    eスポーツ問題研究会編: eスポーツの法律問題Q&A─プレイヤー契約から大会運営・ビジネスまで─

  • 電子商取引問題研究会: 発信者情報開示請求の手引―インターネット上の名誉毀損・誹謗中傷等対策

    電子商取引問題研究会: 発信者情報開示請求の手引―インターネット上の名誉毀損・誹謗中傷等対策

  • : Q&A 名誉毀損の法律実務―実社会とインターネット

    Q&A 名誉毀損の法律実務―実社会とインターネット

  • : 電子商取引法

    電子商取引法

  • : 知らない人はバカを見る 逆転! 法律相談所 (マンガPRESIDENT)

    知らない人はバカを見る 逆転! 法律相談所 (マンガPRESIDENT)

  • : P2P教科書 (インプレス標準教科書シリーズ)

    P2P教科書 (インプレス標準教科書シリーズ)


  • 知財ぷりずむ 2010年1月号(No.88)

    Winny事件高裁判決の解説 (Winny弁護団事務局長、弁護士 壇 俊光)
  • : 最新商標権関係判例と実務

    最新商標権関係判例と実務

  • 第二東京弁護士会知的財産権法研究会: 著作権法の新論点

    第二東京弁護士会知的財産権法研究会: 著作権法の新論点

  • 大阪弁護士会刑事弁護委員会: 聞いた!答えた!なるほど刑事弁護―メーリングリストQ&A集

    大阪弁護士会刑事弁護委員会: 聞いた!答えた!なるほど刑事弁護―メーリングリストQ&A集
    大阪弁護士会刑事弁護メーリングリストの内容を編集したものである。私の投稿も入っていたりする。

  • 小林 雅一: コンテンツ消滅 音楽・ゲーム・アニメ ペーパーバックス

    小林 雅一: コンテンツ消滅 音楽・ゲーム・アニメ ペーパーバックス
    平成16年に私が言ったことです。

  • 知的所有権問題研究会: 最新著作権関係判例と実務
    私も参加しています。
  • アスキービジネス編集部: 情報流出 企業データ盗難からウィニーまで

    アスキービジネス編集部: 情報流出 企業データ盗難からウィニーまで
    私の講演内容も載っています。

  • 金子 勇: Winnyの技術

    金子 勇: Winnyの技術
    興味がある人は買ってください。

2023年3月
日 月 火 水 木 金 土
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近の記事

  • 弁護士のためのPR(広報)実務入門─PRの考え方・平常時の活動から記者会見・ネット炎上対応まで
  • 国破れて著作権法あり ~誰がWinnyと日本の未来を葬ったのか (みらい新書)
  • 映画「Winny」公開
  • しょせん他人事ですからって、セリフ減ったねぇ。【勝手にPRシリーズ】
  • 勝手にPR~変タイ寿司
  • しょせん他人事ですから ~って掛け軸をいいっていう依頼者はおらんくね?
  • Silent
  • 映画『Winny』
  • 第24回WILL
  • しょせん他人事ですからって取材で言った奴って凄くね?

最近のトラックバック

  • 仮釈放されたホリエモンが獄中秘話を赤裸々に語る!!!! (YouTube動画まとめブログ-GoodTube!!)
  • 刑務所で28キロ減の堀江元社長仮釈放、記者会見 馬鹿げたコカイン還付公告 (自分なりの判断のご紹介)
  • ユニクロがインドネシアにやってくる! (ところによりエンジニア)
  • 【下級裁判所事件/福岡地裁/平23・3・16/平22(ワ)4971】 (判例 update)
  • ケノーベルからリンクのご案内(2011/04/08 09:16) (ケノーベル エージェント)
  • 勾留請求が却下される (Danse Macabre)
  • 最新「プロバイダ」情報 > トラックバック(0) - とっても幸せ (ワイマックスの話題)
  • 恫喝事件の被害者が逮捕される (Danse Macabre)
  • [雑記]本のスキャン代行は違法なのか? (小心者のアメリカ研究留学記)
  • 【★最判平23・1・18:著作権侵害差止等請求事件/平21(受)653】結果:破棄差戻し (判例 update)

カテゴリー

  • Roots
  • SkeedCast
  • winny
  • いい話系
  • その他の事件
  • まったり、雑文
  • ソフトウェア技術者連盟
  • トップページ
  • 法律コラム
  • 自分語り

!



  • サーチ:
    キーワード:
    Amazon.co.jpアソシエイト

バックナンバー

  • 2023/03/13
  • 2022/12/27
  • 2022/10/28
  • 2022/10/25
  • 2022/10/15
  • 2022/09/01
  • 2022/08/31
  • 2022/08/13
  • 2022/05/21
  • 2022/01/24